外壁塗装・屋根塗装のお見積もりについて
プロタイムズ総研では外壁塗装のお見積もりを提出する前に外装インスペクション(屋根・外壁の面積算出、劣化箇所の現地調査、ビデオ撮影)を行っております。これは外装インスペクションなしでお見積もりを出すことができないからです。
料金・金額の目安
「外壁塗装一式●●万円」
インターネットでよく目にする表記です。しかし金額だけで判断することが手抜き施工・不良施工を招くということはこのホームページをご覧の方はご理解いただけていると思います。外壁リフォームの費用は「材料費」+「工賃(人件費)」です。以下の点をお読みの上金額に妥当性があるかどうかご判断ください。
- 単位が平米表記なのか缶数表記なのか
- お見積もりの記載で数量部分が「平米」なのか「缶数」なのか。そこが違うだけで施工の内容が大幅に変わる、といっても過言ではありません。まずは以下の見積りをご覧ください。
- 例)外壁塗装工事見積書
工事名称 数量 単価 金額 フィラー下塗り 100m2 600円 60,000円 水性シリコン中塗り 100m2 800円 80,000円 水性シリコン上塗り 100m2 800円 80,000円 - 上記お見積もりの場合、100m2に対して塗料を何缶使うのかわかりません。100m2を塗るための金額が出ているだけです。極端な例ですが、塗料1缶で塗るかもしれません。また他の現場で余った塗料を使うかもしれません。お見積もりに使用する塗料缶数が明記されていないのだから「手抜き施工」をされても文句が言えません(そんなことはないのですが)。
優良施工におけるお見積りは下塗り材・上塗り材・施工費を区分けして、必要な塗料缶数を明確に記載することが不可欠です。必要な塗料缶数を出して塗布量を守る、当たり前のことが手抜き施工の防止に繋がります。以下の見積り例のようにメーカー名・商品名を明記してあるべきと考えます。 - 例)外壁塗装工事見積書
工事名称 数量 単価 金額 日本ペイント 水性シーラー 15kg 1缶 15,730円 15,730円 日本ペイント 水性シリコン 15kg 1.5缶 27,000円 40,500円 シリコンプラン施工費 100m2 1,200円 120,000円
- 塗布面積
- 外壁塗装の費用は金額ありきではありません。塗るべき塗布面積ありきで金額が決まります。外壁一周の面積が100m2と130m2では必要な塗料缶数が異なります。材料費が変わるのですから料金も異なって当然です。にも関わらず金額ありきで考えてしまうとその不足分手抜き施工をされる可能性があります。だからこそお見積もり前に外壁面積を算出することが必要なのです(屋根も同様です)。
- 保証内容
- 塗装をしておしまい、では安心できませんよね。塗ってすぐは美観も良く満足できますが、数年後にも問題がないのかは経過してみないとわかりません。そんなときに安心できるものが保証です。保証なしは当然不安ですが、保証年数は塗料の品質と金額で変わります。光触媒など高品質な塗料は当然値が張りますが保証年数も長いです。リーズナブルな塗料は保証年数も短いです。しかし今後の塗り替えのスケジュールによってはあえてリーズナブルな塗料を選ぶのもいいでしょう。単純な金額だけで判断せずにお家の状態や生活プランに合わせて考えるべきといえます。
お支払い方法について
プロタイムズ総研のお支払い方法は銀行振込と提携ローンです。提携ローンは金利1.8%固定と魅力的な金利でご提供しております。


- 「安い!!」で施工を依頼すると…
- 手抜き施工・不良施工となる原因
- 外壁が劣化すると明確なサインが現れます…
- 外壁塗装リフォーム工事について