東京都世田谷区玉川台M様邸 外壁塗装 施工事例
- 地域
- 東京都世田谷区玉川台
- 屋根材
- -(-)
- 外壁材
- モルタル(120.00m²)
- 完工日
- 2015年11月22日
-
東京都世田谷区玉川台Mにインタビューにご協力いただきました
- ご提案の際、担当者の説明はわかりやすかったですか?
- わかりやすかったです。10年保証についても内容が把握できて安心しました。
- 施工期間中の現場職人の対応はいかがでしたか?
- いつも3人ほどで来てリーダーの方はとても丁寧でした。
- 施工後の仕上がりに、ご満足いただけましたか?
- 新築のように綺麗にしてもらって嬉しいです。2色トーン使いも面白いと思います。
- 担当者・職人に対しての感想、今後の要望等ございましたら、ご自由にご記入ください
- 仕上がりには大変満足しています。二宮さん始め、みなさんこちらの意向をよくくみ取って下さり感謝しています。
M様邸の施工写真
施工前
施工後
塗装前に下地工程を行います。下地処理は塗装の仕上がり品質に関わる重要な工程です。しかしやってもやらなくても塗装直後の見た目はほぼ変わりません。けれども数年後に違いが現れます。例えば付帯部分の木部や鉄部はそのまま塗装をしても塗料が吸着しづらいです。なのでケレンでやすりがけをして目粗しをします。すると塗料が密着して持ちが長くなります。
外壁下地処理






外壁塗装



付帯部塗装



M様邸担当者の声
-
- この度は外壁塗装工事をプロタイムズ総研にご依頼いただきまして誠にありがとうございました。M様邸は2色を使った塗装でしたが素敵に仕上がりましたね。娘様にも気に入って頂いたのでぜひお友達に自慢して頂きたいです。